真珠、時々パワーストーン

真珠を中心にパワーストーンや手造りアクセサリーなどを紹介したいと思います。僕の夢は真珠で日本を救うことです。真珠が愛と調和の宝石になれるように努力します。

2023-05-01から1ヶ月間の記事一覧

真円のマベ真珠

みなさんは半円真珠と言ったらどんな真珠を思い浮かべますか。多くの人がマベ真珠と答えるでしょう。 引用元 https://iroishi-bank.jp/iroishi/pearl/mabepearl/1562/ 確かにマベ真珠は半円形のものが多く流通しています。中には大きさが20㎜以上もあったり…

ラテックスボールについて

今回は真珠の話ではなく、僕がはまっているラテックスボールについて話します。 見た目は風船人間とよく似ていますがラテックスボールについてはこんな定義があります。 ラテックスボール拘束の場合は、一種のバランスボールのような素材の中に人間を拘束し…

帯留め「矢車」について

伝説の多機能型ジュエリーをご存じですか?それが帯留め「矢車」です!! 引用元 https://www.mikimoto-jf.co.jp/collection/pinwheel.htm この帯留めは1937年にパリで開催された万国博覧会に出品するために作られたものです。帯留めはもちろん、専用ドライバ…

大阪湾にアコヤガイはいるか?

今回は大阪湾にアコヤガイがいるのかを考えてみました。 アコヤガイは房総半島や男鹿半島より南の比較的水深の浅い岩礁に生息しており、足糸を出して岩石などに固定して生活をしています。西日本ではよく見かける貝です。 では、本当に大阪湾にアコヤガイが…

昔の黒蝶真珠は黒いのか?

黒蝶真珠のイメージは黒くて大粒というイメージの方が多いでしょう。しかし、昔の黒蝶真珠は黒くなかったようです。今回は昔の黒蝶真珠のアンティークジュエリーを見ていきましょう。 まずはホープ氏が所有していた「ホープパール」です。この真珠はペルシャ…

新型ビスタカーを考える

どうも、今回は新型ビスタカーを考えます。 僕が鳥羽に行く時乗ったビスタカー、あのビスタカーは3代目ですが、1978年に登場しており今年で登場から45年を迎えます。一般的な電車の寿命は40年から50年ですが、このビスタカーは45年間使い続けているため、機…

産地ごとの真珠の特徴

今更ながら黒鉄の魚影、100億おめでとうございます! 真珠について何かとネットをあさくっていたら産地ごとの真珠の色の特徴があることに気が付きました。今回はそれを紹介します。 まずは伊勢志摩産の真珠です。 引用元 https://store.shopping.yahoo.co.jp…

伊勢志摩真道中(後編)

今回は伊勢志摩勉強旅後編をお届けします!! 2日目は鳥羽にあるミキモト真珠島に行きました!! 真珠にオブジェです。 これが御木本幸吉像。海の方を見ています。偉人らしく威厳もありますね。 まずは海女さんの実演へ。 船がやってきました。中には4人の海女さ…

伊勢志摩真道中(前編)

まわりゃんせを使って伊勢志摩に行きました!!今回はそれをお伝えいたします!! まず、小学校のみさきの家に行く時にお世話になったビスタカーに乗って鳥羽に行きます。 電車に揺られること2時間・・・ 鳥羽で乗り換えてさらに30分・・・ 賢島につきました!! …

明日の準備

明日の備えて準備をしようと思います。 まずはパンツから 次に靴下。 そして、着替えのシャツ。 替えの服。 タオルとバスタオル 歯磨きとお風呂セット。 雨具 まわりゃんせと財布。 筆記用具と真珠ノート。 後は眼鏡ケースを改造したルースケースです。 おっ…

真珠ノート

伊勢志摩に行ったときに真珠に関する必要なことを書き留めるために真珠ノートを作りました。 こちらが表紙。 こちらが裏面です。 では、伊勢志摩での真珠の勉強を頑張ってきます!!