真珠、時々パワーストーン

真珠を中心にパワーストーンや手造りアクセサリーなどを紹介したいと思います。僕の夢は真珠で日本を救うことです。真珠が愛と調和の宝石になれるように努力します。

百日祝いについて

本日、甥っ子の百日祝いを祝ってきました。百日祝いは赤ちゃんの生後100日前後に「一生食べ物に困らないように」という思いを込めて行う行事で別名、お食い初めとも呼ばれています。

引用元 https://www.studio-alice.co.jp/shortcut/100days_s/column/detail03.html

百日祝いの献立としては赤飯、焼き鯛、梅干し、ハマグリのお吸い物、煮物、紅白なますなどです。では、どうして百日祝いに鯛、梅、ハマグリ、が用いられることが多いのでしょうか。

まず、鯛ですが、表面が赤色で身は白で紅白の色で縁起が良く、めで「たい」という語呂も良いことと、魚の中では寿命が長いことからだそうです。またこれらの理由から鯛は縁起物の魚として定着しています。

引用元 https://www.zukan-bouz.com/syu/%E3%83%9E%E3%83%80%E3%82%A4

次は梅です。なぜ梅干しを使うのかと言うと歯固めの石の代用品になるかららしいです。地域によってですが歯固めの石を使うことがあります。しかし、歯固めの石が手に入らなかった場合の代用品として梅干しが使われるようです。また、梅は長寿を象徴する縁起物のひとつとされており、冬の厳しい寒さの終わり頃に咲き始める梅の花が、生命力の強さを感じさせることと「1日1粒で医者いらず」と言われ、梅の実は健康に良い食品としても知られ、お食い初めの梅干しには「しわしわになるまで長生きできるように」という意味が込められていて、梅干しの表面にあるしわとかけてるようです。

引用元 https://greensnap.jp/article/8021

次はハマグリです。ハマグリは、もともとの2枚の貝殻じゃないとうまく重なり合わないという性質があることから、生涯の伴侶を意味しており、「良縁に恵まれますように」という意味が込められているようです。

引用元 https://www.kurashiru.com/articles/d0e6592d-ea19-4e54-b6a0-c424d4884d1d

百日祝いの料理に使われる食材はちゃんとした意味が込められているのですね。